【写真多め】リメイク!子供アウターのフードを切ってみた
保育園の先生に「そろそろ寒くなってきたので、上着お願いしますね」とフォローをされるまで、子供に上着を着せ忘れて登園させていたのは私です。 そこで急いで出してきたアウター、ああ…フードついてる”(-“...
保育園の先生に「そろそろ寒くなってきたので、上着お願いしますね」とフォローをされるまで、子供に上着を着せ忘れて登園させていたのは私です。 そこで急いで出してきたアウター、ああ…フードついてる”(-“...
いつものように食洗器を回してリビングにいると…ピーピーピー!!! と聞きなれない音。 嫌な予感がして音のする方に行ってみると…床が水浸しー(;´Д`) 同じような状況になった方のために情報共有できれば、と思いブログに残し...
私は子供の頃からほくろが多くありました。それに加え、年齢を重ねるにつれてどんどん増えてきて目立つようになりました。 美容関連のクリニックにも行ったことはなく、除去するまでかなり!かなり悩みました。実際に私の悩んでいた過程...
ほくろ除去のダウンタイム、創部の皮膚が再生されてかさぶたになって目立つけど仕事はいかないとだし…でも日焼けはしたくない!という方必見!! UVカットもできて、透明で上から化粧もできるという口コミも多い【エアウォールUV】...
我が家では新生児期から乳首は母乳実感を。哺乳瓶はピジョンのガラス瓶のタイプを使用していました。温めたり冷やしたりが時短になるし、傷つかないし。 しかし新生児期も過ぎて外出することが増えると、ただでさえ赤ちゃんグッズで荷物...
一家にひとつはある!衣類やカーペットの掃除に役立つコロコロ(粘着クリーナー)。そんなコロコロも種類はたくさん、お値段もピンキリ。いいものを安く買いたい!まずは買いやすい百均のコロコロを我が家で使っているタイプの使用感や使...
子供が夜に突然… 赤白帽子のゴム、ビヨビヨだよ。 なんで帰ってすぐ言わないの?!と言いたくなりますが、 これだけのためにミシンを出してくるのも面倒…。 ゴムの付け替え…ただそれだけの作業なのに、なかなか腰が上がらないのは...
子供はみんな大好きスーパーボール!! 出店ですくうだけではなく、家で作ってみませんか?! 材料は「家にあるもの + 100均」で揃う、コスパ最高のおうち遊びです。 必要な材料 写真にはこのほかにかき混ぜる容器、割りばし、...
自分の庭でブルーベリーを収穫したい!と意気込んだ初心者が3年で400粒超えの大収穫ができるまでになった過程と収穫記録です。毎年随時追記していきますのでお楽しみに…。 ブルーベリーは【酸性の土】で育てよう! これは絶対です...
アイロボットジャパン公式様の”掃除を手放す”体験キャンペーンで【ルンバi3+】の2週間レンタルが当選しました。(正確にはレンタル無料クーポンが当選しました。) アイロボット様では...