【DIY初心者】廃材のすのこを便利棚に!工程写真付き!
廃材すのこが便利棚に大変身! 廃材といいますか、布団の下に敷いていた不要になった【すのこ】です。 アクリル絵の具の白でざざっと塗りました。 すのこを捨てようと思っているあなた!! 捨てる前にDIYしてみませんか?! &n...
トラブル
おすすめ品
おすすめ品
家事
保育園・学校
子供
庭・DIY
当選報告
トラブル
庭・DIY廃材すのこが便利棚に大変身! 廃材といいますか、布団の下に敷いていた不要になった【すのこ】です。 アクリル絵の具の白でざざっと塗りました。 すのこを捨てようと思っているあなた!! 捨てる前にDIYしてみませんか?! &n...
当選報告突然ですが… アイロボット ファンプログラムのアイロボット30周年企画でブラーバのモニターに参加することとなりました! お掃除ロボット、ずっと気になっていて試してみたかったんです。 モニターに...
トラブル一条工務店で家を建てた方はご存じ、ハニカムシェード! 家を建てるまでは私も聞いたことがなかった言葉でしたが、家の装備としてはカーテンと同等のものだと考えてもらえれば差支えないと思います。 一条工務店のハニカムシェードとは...
当選報告突然ですが… アイロボット ファンプログラムのアイロボット30周年企画でブラーバのモニターに参加することとなりました! お掃除ロボット、ずっと気になっていて試してみたかったんです。 モニターに何度も応募してやっと当選しま...
当選報告突然ですが… アイロボット ファンプログラムのアイロボット30周年企画でブラーバのモニターに参加することとなりました! お掃除ロボット、ずっと気になっていて試してみたかったんです。 モニターに何度も応募してやっと当選しま...
家づくり【後悔】実際に住んでみないとわからないこと。本当にたくさんあります。当時は考え抜いたつもりでいたんですが… エアコンと布団の位置関係 こちらが我が家の寝室を上からみた図です。 3人で川の字で寝ています。左下が扉です。エアコンは図...
家づくり【こだわり】DIYというほどではない小さな小さなことですが、私がずっと気になっていた改善がやっとできました!! トイレに限らず、出来れば床にモノは置きたくない。 そういう思いから、掃除道具を床置きから空中ぶらんと保管に変更しました。...
家づくり【こだわり】設計段階の方は必読!!こだわりポイントなのですが、実は後悔ポイントです…。 戸建てを買うと決めてから、引っ越したら絶対に掃除機はダイソン!と決めていました。それまでは昔ながらのごく普通の掃除機を使っておりました。 掃除機...
家づくり【こだわり】たかがゴミ箱、されどゴミ箱…。 人生の一大イベントマイホームの計画のこだわり一つ目が【ゴミ箱の位置】?? と思われるかもしれませんが、これ大事。ぜったい。 冷蔵庫やテレビの位置、絶対考えて設計しますよね? 同様に、ゴミ箱...
庭・DIY今年の夏は35℃を超える日が続いており、夜になってもなかなか30℃を下回りませんでした。 そんな酷暑の中、私たちの救世主=エアコンの室外機はずっと炎天下。 しかも我が家の室外機は南側の一番日当たりのいい場所にあります。 ...